こんにちは!may(メイ)です。英語の先生向けお役立ち情報を発信しています。
本日のお悩みはこちら↓
発音に自信がないんだけど、
フォニックスの指導って、どうしたらいいの…
そもそも私たちが学生の時には、フォニックスなんてなかったですよね!?(世代によるのでしょうか…)教わっていないものを教えなくてはいけない、教員の悲鳴が各地から聞こえてきます。
でも、大丈夫。結論↓
無駄な抵抗はやめて、教材に頼ろう。
最近は、ありがたいことに、質の高い教材が無料で手に入ります。
そのまま見せるだけ!聞かせるだけ!フォニックス指導はこれで完結!ついでに先生も発音練習できちゃう!そんなサイトを一挙ご紹介。
私が授業で実際に使っていた、心からおすすめできるwebサイトばかり。参考になれば幸いです。
・フォニックスとは何かが分かる。
・フォニックス指導が劇的に楽になる。
・教えながら、先生自身の発音練習もできる。
\ 小学生向け、授業で歌える洋楽はこちら /
フォニックス指導のポイント
そもそもフォニックスとは?
フォニックスとはずばり、「英語の音」と「つづり」の関係性のことです。
「エービーシー」は、実は音ではなくアルファベットの名前なのです。
日本人は、英語の音を習っているようで、習っていなかった、ということですね。
英語のアルファベットは26種類であることは、多くの人が知っていますよね。
では、「英語の音」はいくつあるか、知っていますか?
答えは、約44種類(42という説も)です。
この42種類の英語の音が、フォニックス学習のキーです。
英語は耳から入ってくる音なので、音を学ぶことは、英語を使うための必要条件になります。
欧米諸国の英語読み書きの主流は、ずいぶん前からフォニックスだそうです。
フォニックスを学ぶと何がいいの?
良い点はずばり、音とつづりの関係性が感覚的に分かること、です。
「バス」はbusなのに、「バッグ」はbugではなくbagと書く。
といったようなことが、日本人の英語学習者にとっては、難しいのです。
(私たちはとにかく書いて丸暗記してきた世代。)
しかし、英語の音とつづりの規則について知っておくと、こういったことに引っ掛からずに、楽に英語の読み書きができるよ、というのがフォニックス学習のメリットと言われています。
ローマ字より先にフォニックスを!
私としては、「ローマ字より先にフォニックス教えてあげてー!」と思っているのです。
だって、「日本語の5種類の母音(あいうえお)➕子音の組合せ」で全ての英語の音を表せているかのような感覚に陥ってしまうから。。
でも、最近の子ども向け英語DVDやアプリでは、フォニックスが取り入れられているものが多いですね!
そういったものをうまく活用するのも良いと思います。
我が子にも、小学校で英語の授業が始まる前に、フォニックスだけは触れさせておこうと思います。
先生必見!お役立ちサイト
あいうえおフォニックス
「フォニックスといえば」このサイト!
フォニックスはもちろん、文法指導も網羅されている!!
「フォニックスってなに!?」という先生も、とりあえずこのサイトの動画流しておけばOK!っていうくらい、至れり尽くせりです。
\webサイトはこちら/
小学生にはフォニックス動画が超おすすめだけど、
中学生には文法説明の動画が分かりやすーーーい!
私が教室で一番お世話になったのはこの動画↓
「すいか(watermelon)に複数のsがつくのか」とか「a teacher なのか the teacher なのか」とか、
私も日本人なので、その感覚ありませーん!
と嘆きたくなるところを、代わりに解説してくれてる✨
まさに、かゆい所に手が届く!神サイトなのです。(ありがとー!)
知っている人も多いと思いますが、まだ見たことがない人、絶対見て!(←圧)
DREAM ENGLISH
このサイトは、何といってもフリーソングの宝庫!!!
楽しくて質の高い子ども向けの英語曲が無料でダウンロードできます!ほんとにすごい。
個人的には、チャンツも楽しくておすすめ!(free chantsのページ)
教室での使用は許可されていますので、英語を教える予定のある人は、見るだけ見てみて!
\webサイトはこちら/
YouTubeにも、楽しいコンテンツがたっくさんあります。(こんな方なんだ~😊)
サイトを見ているだけで、英語教育への献身的な活動と熱い思いが伝わってくる。
個人的に、幼児英語教室時代(10年前⁉)からお世話になりすぎている、この方に一度お会いしたいくらいです!
英語発音セルフラーニングシステム
知る人ぞ知るこのサイト!(名城大学が開発したサイトだそうです。)
\webサイトはこちら/
このサイトは生徒に見せるのもよし。先生自身の発音練習にも最適です。
画期的なのは、動画を観ながら、自分の姿を録画し練習できるところ。
こんな感じで↓
動画のまねをして、一つ一つの音と口の形を確認します。
昔、ネイティブ並みの発音の知り合いに練習法を聞いたら、
自分を鏡を見ながらネイティブと見比べて、口の形を自分で矯正した!
と言っていました。
普段、話しながら自分の口の形を確認することってないですよね。
一度やってみると、いかに口を動かさずに喋っているか、が分かるかと思います。
お試しあれ~
動画だけ見てみたい方はこちら↓
「wは梅干しすっぱいの口」がツボです^^
今回、ご紹介した3つのサイトは、どれも心からおすすめのサイトばかりです!
学校での授業や先生ご自身の勉強に、是非お役立てください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
読んでくれた人は、朝から入れたコーヒーがいつもの1.5倍美味しくなりますように。
may